2018年6月15日金曜日

NO 222 釜鐶のつけ方ってこんなの



動画は初炭手前で紙釜敷に

釜を載せるシーンです。



鐶に、風炉・炉の別はないようです。

鐶の材質は、鉄のほか、真鍮・南鐐・砂張などがあり、水屋用の鐶は、

釜を傷めないように鉄より柔かい真鍮の輪を使うそうです。

鐶には、いろいろな呼び方があって、

鐶の打ち方によって「石目」「槌目」「空目」と呼んだり、

鐶の形によって「大角豆(鉈豆)」「竹節」「捻鐶」「蜻蛉鐶」「巴鐶」「轡鐶」

「常張鐶」「割鐶」「虫喰」「素張」「大鐶」なんて呼んだりするみたいです。

利休形の「大角豆鐶」が標準で、

真の鐶として、普通の鐶と合わせ目が逆になっている左鐶もあるとか。

0 件のコメント:

コメントを投稿